無事に出産を果たしたら、新しい命を迎え入れることができて喜びと安堵の気持ちでいっぱいなはずですよね。あとは退院して赤ちゃんのお世話に専念しなきゃいけないと思うでしょうが、それと同時に必ずしなければいけないのが自分の体の管理ですっ! 母体は10か月もの間赤ちゃんを守りぬき、大切に育ててきました。そして赤ちゃんを無事産んで...
- ホーム
- 2017 11月
記事一覧
新しい命を授かれば、出産を果たすまで10か月の長い期間を赤ちゃんと一緒に過ごすことになります。その一方、つわりによる体調不良ももちろんつきもの。 特に妊娠初期の症状はとても辛いですよね。つわりから引きおこる消化不良や自律神経の乱れ…。 私もかなり症状が重い方で、半年近くの期間ほぼ毎日げっぷや吐き気に襲われていました…。...
快適なマタニティ―ライフを送りたいというのに、長引く胸焼けや胃のムカつきに悩まされることはとても辛いですね。 私も出産を経験したのですが、「つわり」が終わった後の妊娠後期に特に胸焼けが酷くなり、何かを食べると食後に強烈な胸焼けがやってきては数時間も我慢しなければならずその間はかなり苦痛でした。 しかも私の場合食べないで...
待望の赤ちゃんが出来て嬉しくてワクワクする気持ちに反して、妊娠初期には「つわり」という現実に直面する人が多いのではないでしょうか? 身体がだるい、ニオイに敏感になる、吐き気がする、とにかく眠い・・ 人により症状は様々ですが、仕事をしながらつわりの時期を乗り切るのは身体的にも精神的にも辛いものがあります。 私も経験した仕...
出産を果たして何もかもが一変!おむつ替えやミルク、あやしたりしていたらいつの間にか1日が終わっていた…。そんな目まぐるしい毎日の中、赤ちゃんのお世話で自分の時間が全く取れない! 女性は結婚や出産、育児など、ライフスタイルが著しく変わっていきます。しかし、それによって同性間の友情が一時中断したり、終了したりすることも…。...
臨月になり、出産もいよいよ間近!新しい命に出会えることへの喜びや期待と同時に、それ以上に募るのが出産に対する不安…。「陣痛っていつ来るの?」「出産の痛みってどのくらい?」「無事に赤ちゃんを産めるのかな?」不安の種をあげればキリがないでしょう。 私も30週を超えていつ産まれてもおかしくない時期になると、出産の不安で頭がい...
生まれたばかりの赤ちゃんは可愛くて可愛くてしょうがないですよね!でもその反面、慣れない育児からのストレスがたたって身体的な症状として出てしまうことも…。 ストレスがたまると消化器官系の症状に出やすいので、産後まもなく下痢に悩まされる人も多いそうです。育児という大変な仕事をこなしているだけでも辛いのに、さらに下痢の症状ま...
妊娠初期に起こる「つわり」によって、胃の不快感に悩まされる女性は少なくありません。 ゲップが止まらない、胸のムカつきや胸やけが酷い、吐き気、嘔吐、空腹時の気持ち悪さなど人それぞれ症状や程度は違うものの、飲食ができないこともあり胃の不調はとても辛いものですね。 実は私も妊娠中胃の不調が酷く、痛みが朝起床した時と夜の就寝時...
夏が近づくと気になるのは虫刺されと日焼けですよね。外出時は虫除けと日除け対策をして出かけなければならないのでお出かけの準備も大変です。 でも対策をしても避けきれないのが虫刺されです。赤ちゃんのつるつる、すべすべの肌が虫に刺されたことで赤く腫れてしまったのを見ると、かわいそう、何とかしてあげたい、と思うのではないでしょう...
妊娠中つわりがほとんどなかったり、短かったりして私だけ人と違う気がする…と不安になる妊婦さんは少なくありません。 私はつわりが酷かった方なのですが、吐き気や頭痛などの体調不良に悩まされたつわりの期間があっという間に終わってしまったので、ネットや本で得た情報と違いとても心配した時期がありました。 つわりに悩まされる期間が...
妊娠中の女性は大変ですよね。 個人差はありますが、初期からつわりで嘔吐したり食べられなくなったりすることもあります。つわりが落ち着いた頃にはお腹が張ったり腰が痛くなったりで、普通に動いたり寝ることすら辛くなったり妊娠前とは全く違った体、生活になります。 食生活も変えなければなりません。アルコールやカフェインを控えること...
赤ちゃん、かわいいけれど思うようにはいかず大変なことも多いですよね。 中でも大変なのは夜中の授乳ではないでしょうか。夜中、2、3時間おきに起きて授乳する、ということが断乳するまで続く場合も多いと思います。ぐっすり寝たのはいつだったかな、と考えてしまうくらい睡眠不足が続いているお母さんも少なくはないはずです。 赤ちゃんが...
赤ちゃんのほっぺに毛細血管が透けて見えたり赤くなっていたりすることを心配するママは少なくありません。 私がそうだったように、顔なのでやっぱり目立つ場所ですし「何かの病気や異常だったらどうしよう?」「このまま放っておいて悪くなったらどうしよう。」などと不安になることもあるかもしれません。 成長も含めて赤ちゃんのちょっとし...
「予防接種を受けた日はお風呂には入らないようにする」 と聞いたことがある人は多いのではないでしょうか。 でもそれは昔の話! 昔と今はちょっと違っていて基本的には入浴はOKですが、気をつける点もあります。 予防接種は病気にかからないようにするために必要なものです。 でも予防接種なんて自分の子どもの時以来だし、まして小さい...
1 2