妊娠初期は腹痛で下痢気味…流産にはならないの?

妊娠が確定し、嬉しいのもつかの間。妊娠初期は見た目はまだ妊婦さんと分からなくても、体の中ではさまざまな変化が起こっており、ホルモンバランスの変化から妊婦さんを悩ませるつわりなど体調変化が現れてきます。

そうした妊娠初期の体調変化の中でみられる症状の一つに下痢があります。
妊娠初期に下痢や腹痛が続くと流産が心配になったりしてしまいますよね。
今回は妊娠初期の下痢と腹痛について原因や対処法をご紹介します。

スポンサーリンク

妊娠初期はどうして下痢になりやすいの?


妊娠初期に下痢になりやすいのには、さまざまな原因があります。

まず1つの原因として、妊娠初期には妊娠に欠かせない黄体ホルモンのプロゲステロンの分泌量が増え、その影響で腸の働きが抑えられてしまうことが挙げられます。
また、ホルモンバランスの変化によって排泄機能をコントロールする自律神経が乱れることも妊娠初期の下痢の原因と言われています。

さらに妊娠中は胃腸機能が低下したり、免疫力も低下します。
そのため妊娠前と変わらない食べ方をしても下痢になってしまうことがあります。また、つわりで脂っこいものや冷たいものなど偏ったものしか食べられなかったりしても胃腸が対応できず下痢の原因になります。

生ものや傷みかけのものなどもウイルスや細菌への抵抗力がなく下痢してしまうことがあります。
他にも原因は色々あり、精神的ストレスが原因の場合や体の冷えが原因の場合、貧血のための薬(鉄剤)の副作用の場合もあります。

また、妊娠中はホルモンの影響で便秘にもなりやすいために、便秘で固くなった便を排出しようとする腸の動きが強くなってしまい、逆に下痢になってしまうこともあります。
こうして見てみると妊娠初期の下痢には原因がたくさんありますね。

原因がたくさんあるということは、妊娠前は大丈夫だったようなちょっとした事からも影響を受けやすいということが言えるでしょう。

下痢に伴い腹痛もあると、下痢の痛みか子宮の痛みか区別がつきにくかったりして不安になるかと思います。
次は、妊娠初期の腹痛の注意点を見ていきます。

▲目次に戻る

スポンサーリンク

妊娠初期に要注意の腹痛とは?


妊娠初期の腹痛にも原因はさまざまなものがあり、経過を見れば大丈夫なものと要注意の腹痛があります。

心配のない腹痛としては、妊娠に伴って子宮が大きくなろうとすることによる痛みや子宮を支えている靭帯が急激に伸ばされることによる痛みです。

この痛みは、感じ方はひとそれぞれではあるものの例えば下記のようなものです。

  • 生理痛に似た痛み
  • チクチクとした痛み
  • 軽いキュッとした痛み
  • 下腹部が外側に引っ張られるような痛み
  • お腹全体が引っ張られるような痛み

こうした症状のうち、お腹の張りは長く続くこともあります。

心配のない痛みは一時的なものなので、こうした痛みでも長く続くようであれば受診しましょう。
一方、流産の兆候のような早めに受診した方が良い痛みとはどんなものなのでしょうか。

  • 下腹部が強く痛む
  • 継続的な痛み
  • 出血を伴う痛み

このような痛みがあったり、基礎体温が下がる、それまであったつわりの症状がなくなるといったことがある場合、早めに受診しましょう。

▲目次に戻る

妊娠初期の下痢は流産につながる心配があるの?


妊娠初期に下痢が続くと「赤ちゃんは大丈夫?」と流産を心配になってしまう人も多いかと思います。
しかし下痢が原因で子宮が収縮するということはなく、下痢が直接流産に結びつくことはないと言われていますので、過剰に心配することはないでしょう。

ただ、激しい腹痛を伴ったり、発熱や下痢の程度がひどい場合は、食中毒や感染症の心配もありますので受診した方が良いでしょう。
また、下痢の原因が例えば「冷え」の場合、妊娠中子宮の冷えは良くないですので、そういった意味でやはり体調を整えるように気を付けておくのがよいと言えるでしょう。

▲目次に戻る

妊娠初期の下痢へのセルフケア法


妊娠中は安易に薬も飲めないし、体調を崩さないように心掛けるに越したことはありませんが、ここでは妊娠初期の下痢のセルフケア方法を「予防」と「なってしまったときのケア」に分けてご紹介したいと思います。

下痢の予防法

暴飲暴食は避け、食べ過ぎにも気をつける

妊娠中は胃腸機能が低下しますので、1回の食事量は少なめにして回数を増やすと良いでしょう。
またゆっくりよく噛んで食べるようにするとより胃腸に負担を減らせるでしょう。

食べる物に気をつける

妊娠中は免疫力も低下するため、食中毒にも普段より気をつけた方がよく、生ものは出来るだけ避けた方が良いでしょう。
また飲み物は常温や温かいものにするようにして冷えを防いだり、脂っこいものや甘いもの、刺激の強いものも控えめにし、胃腸に負担をかけないよう心がけましょう。
ただ、つわりで食べられる物が限られてしまうこともあるかと思います。
そういう場合は、食べたい物を食べるしかないですが、その場合も出来るだけ消化の良いものを選べると、つわりの他に下痢などで苦しまなくてすむので、食べる物をうまく選ぶようにしましょう。

体を冷やさないようにする

体が冷えることは下痢だけでなく、さまざまな不調の原因になります。
腹巻やカイロを使ったり、入浴時はシャワーだけで済まさず、湯船でゆっくり温まると良いでしょう。

下痢になってしまったときのセルフケア

お腹を温める

温めることは予防にもなりますが、下痢になってしまった場合にも温めることが簡単に出来るセルフケア法のひとつです。

下痢にきくツボを押す

手の親指と人差し指の付け根を結んだあたりにある「合谷」というツボが下痢にきくツボです。自分で簡単に押せる場所ですので刺激してみるのも良いでしょう。

▲目次に戻る

まとめ


こうして、自分で予防に心掛けたり、セルフケアしても下痢の症状が辛い場合には、医師に相談して妊娠中でも飲める整腸剤などを出してもらうと良いでしょう。
妊娠中の下痢を含めさまざまな不調はある程度仕方ない部分もありますが、日頃から予防に心掛け、それでも辛い症状の場合には早めに医師に相談して、妊娠生活が少しでも快適な毎日になると良いですね!

▲目次に戻る

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事