離乳食に必要なものは何?使わないと損!冷凍テクとは?

5ヶ月を過ぎたあたりからそろそろ始める離乳食。
まずは準備がてらお店に行って離乳食関連のコーナーに行くと、たっくさんの調理器具。
みんなこれ全部揃えているのかな??

いやいや、そんな事してたらお金がもちません。
離乳食の時期はそんなに長くありません、最低限必要なものをご紹介します。

スポンサーリンク

離乳食を作るためには何がいる??

まずはなんと言っても、大人の料理とは違うので、それ専用の調理器具が必要です。
今まで母乳やミルクといった液体しか口にしなかった赤ちゃんが、初めて口にするごはん。

いきなり固形物は無理なので、最初はとにかく潰します。ひたすら原型がなくなる程潰さなければなりません。
しかも何でも一口から。食べる量もとっても少ないですし、衛生面を考えても赤ちゃん専用の小さな器具があれば、とても便利です。すりばち、すりこぎ、うらごし器は、初期の頃には欠かせない器具です。

そして、おうどんやパスタを切るヌードルカッター。
赤ちゃんが喉を詰まらせないように、麺も短く切る必要があります。まな板に麺を並べて包丁で切ってもいいですが、チョキチョキはさみ感覚で切れるヌードルカッターはとても便利です。

我が家では、お出かけのお供に必須でした。
キッズメニューで出てくるおうどんは、短くカットしてくれているのですが、キッズメニューがないお店で子供に食べさせられるものと言えば、おうどんが定番。

そんな時、子供が食べられる長さに切れるカッターは大変便利です。

そして私が一番使ったのが、お水の量を調節すれば10倍粥から2倍粥まで電子レンジで作れるお粥クッカー。

セットの計量スプーンは、ご飯をすり潰す機能も付いています。
お粥は、離乳食初期から完了期までずっと与えますので、十分元は取れた気がします。

敢えて買う必要は全くありませんが、家にフードプロセッサーやブレンダ―があれば、それも大変便利ですよ。
今は100円ショップなどで安く揃える事も簡単です。

作っていくうちに、こんなのがあれば便利だな、と思うものを買い足していくのが賢明ですね。

▲目次に戻る

スポンサーリンク

離乳食用食器って??

離乳食用食器と一口に言っても、素材も様々、ワンプレートのものもあるし、大きさだってたくさんありますので、これも悩むところですね。

私は大変ありがたい事に、陶器とプラスチックの食器セットをそれぞれお祝いで頂き、フル活用させてもらいました。

実際に使った感想としては、陶器はやはりいくつか割ってしまいましたが、5歳になった今でも毎日使っているものがあります。
離乳食にありがちな色移りの心配もありません。

2歳くらいになって大人の真似をよくしたがる時も、何より大人と同じ食器というのが嬉しかったみたいです。
プラスチックは、色移りがしやすく、また傷が付きやすかったですが、割れない安心はありますね。

遊び食べ、機嫌が悪い時などはお皿をひっくり返す事もしばしば。ケガの心配はなかったです。
木製のものは、お皿は使わなかったのですが、スプーンやフォークは使っていました。
金属にはない温かみがあるので口当たりはいいと思います。

面白い事に、たくさん食器を持っていても、使いやすい、あげやすい、子供が好む、等の理由で同じものばかり使っていた気がします。
お気に入りを見つけられると、離乳食の時間も楽しいものになりますね。

▲目次に戻る

使わないと損!冷凍テク

これは先輩ママなら9割近くの人が使っていたんじゃないでしょうか。冷凍テクニック。

自分の都合に合わせて食事を作るように、離乳食もゆっくり作れたらいいのですが、なんせ相手は赤ちゃん、時間が読めないんです。
寝ていたかと思ったら、急にお腹が空いたと泣きますからね。

しかもたくさん食べるわけではないので、時間のある時に多めに作って、冷凍しておくととっても便利です。
ただし、1か月も2か月も冷凍したものはダメですよ、大体1週間くらいを目安に使い切りましょう。

私は、ベビー用品店で売っている離乳食用のプラスチックの蓋つき小分け容器を使っていました。
目盛りもついていて、大きいものはおかゆ、小さなものにおかずをいれていました。便利すぎて20個はあったと思います。

ストックしやすいので、冷凍庫の中に入れやすかったですよ。
でも製氷皿でもいいですし、使う分だけラップにくるんでジップロックにまとめて入れておくだけでも十分です。

離乳食って毎日の事なので、ママの負担が少なく簡単に早く便利に作れるのが、一番ですね。

▲目次に戻る

1番忘れてはならないもの

離乳食に必要な物、いくつか紹介しましたが、私が一番大切だなと思ったのは、何と言ってもママの心のゆとり。

食べてくれないと焦るんですよね~。
最初は心配だったのが、そのうち食べ物で遊ぶようになったりしたら、せっかく時間かけて作ったのにー‼と怒りを覚える事も。

今思えば食べ物で遊ぶ事も、感触を確かめたり赤ちゃんにとっては学びの一つ。
だけど、一生懸命作った離乳食を食べてくれないばかりか遊ばれた日には…。

でもここでママが怖い顔して、ましてや「食べないならもうあげないよ~。」なんて脅迫して無理やり食べさせてしまっては、食事って全然楽しくないんだって思ってしまいます。
難しい事だけど、食べない時は「じゃあ今日はもうおしまいにしよっか。」と下げてしまったり、柔軟にその場その場をしのぐ心のゆとりが大切だと思います。

赤ちゃんだって、お腹がとっても空いていれば必ず食べます。
遊んだりだらだら食べになってきたりしたら、さっさと切り上げてしまいましょう。

ママ自身がゆとりを持って離乳食に取り組んでいれば、おのずと赤ちゃんにも伝わって素敵な離乳食タイムになると思いますよ。
頑張って下さいね‼

▲目次に戻る

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事